2006年03月19日

Yahoo!検索「キーワード入力補助」

Yahoo!検索「キーワード入力補助」

これ、Overtureキーワードアドバイスツールとは、
また違った指標で、SEO対策や、リサーチ等に使えそうですね。
今まで見てたような指標を見るのに時間が短縮できるというか。

しかし、リサーチ等には良いですが、これが基本機能、もしくは、それに近くなったら、
誘導、誘導、でロングテールと反対の方向のトラフィック増えそうですね。

ECBB のサービス
ECBB のサービス
CMS導入モバイル・携帯SEO対策グローバルSEOSEOマニュアルFLASH動画配信サービスネット印刷通販レベニューシェア


運営サイト
FX初心者向け必勝講座心理カウンセリングルーム東京ネット印刷通販比較レンタルサロン大阪サジー

投稿者 Fountains Of ECBB : 08:34 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月13日

「WEB制作会社」ついに・・・

あ、うちのサイトが
「WEB制作会社」がGoogle237万件中1位。
今日初めてですね。1位は。
あんまり、こんなこと、ちょこちょこ書くのも恥ずかしいのですが、
SEOとか、サービス提供してますので。。。

ちなみに
「SEO会社」はGoogle249万件中2位。
ずっと1位だったんですが、さすがアイオイクスさん。抜かれてましたね。

投稿者 Fountains Of ECBB : 12:03 | コメント (0) | トラックバック

2005年12月07日

web制作会社

お。自社サイトSEO対策。google来てますね。
「web制作会社」が251万件中2位。
ここ最近では見てない順位です。最高位かな。

投稿者 Fountains Of ECBB : 21:18 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月17日

SEOで重要と言われているページランク

うちのSEO担当のメールより抜粋。
--------------------------------------------------------
SEOで重要と言われているページランクは、
Web上で、どれだけそのページが
重要とされているかという率を数値化した一つの指標です。

SEOを導入することで、
ページランクが急激に増加することもありまが、
ページランクだけで検索エンジン上位に表示されるわけではないです。

ページランクは、あくまでもSEOの指標となる材料ですので、
これだけで判断されるものではありません。

ちなみに下記はちょっとしたスパム行為で
ページランクを上げているサイトです。
http://www.pr10.darkseoteam.com/

トップはページランク10なのですが、
ナビゲーションの
PR9に行くと、ページランク9、
PR8に行くと、ページランク8、
PR7に行くと、ページランク7、
になります。
続く・・

仕掛けはいたって簡単で、
googlebotが来た時に
ページランク10のサイト、
ページランク9のサイト、
ページランク8のサイト
にリダイレクトしているだけです。

ちなみに、ここのサイトのトップは、
http://www.google.com/にリダイレクトかけて、
ページランク10にしています。

http://www.pr10.darkseoteam.com/
http://www.google.com/
のリンク元を調べると一緒の結果が表示されます。

link:http://www.pr10.darkseoteam.com/
link:http://www.google.co.jp/
--------------------------------------------------------

投稿者 Fountains Of ECBB : 03:24 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月30日

米Microsoftが有料リスティング広告についに参入、「MSN adCenter」開始

米Microsoftが有料リスティング広告についに参入、「MSN adCenter」開始

以前から進んでいましたが、MSN、検索広告も自前で始まりますね。
ターゲット設定は、いい感じそうですね。
Google, Overtureと競合が増えるのは使う側にすれば、
サービスが良くなる方向だと思うのでいいことですね。

投稿者 Fountains Of ECBB : 11:05 | コメント (0) | トラックバック

米Microsoftの次世代ポータル「Start.com」が日本語に対応

米Microsoftの次世代ポータル「Start.com」が日本語に対応

今のところ、前衛的過ぎる感じ。

投稿者 Fountains Of ECBB : 04:48 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月22日

「Google Personalized Homepage」が正式サービスに昇格

「Google Personalized Homepage」が正式サービスに昇格

うーん。日本語版出たら使いそうですね。

投稿者 Fountains Of ECBB : 02:52 | コメント (0) | トラックバック

米Yahoo!の「Instant Search」、入力キーワードの検索結果を即座に表示

米Yahoo!の「Instant Search」、入力キーワードの検索結果を即座に表示

これはちょっと・・・。本採用されないでしょー。少なくともこのままでは。
使い勝手は非常に腹立たしい。

投稿者 Fountains Of ECBB : 02:50 | コメント (0) | トラックバック

Yahoo! JAPANの新検索エンジンで7割のサイトは検索結果順位が転落

Yahoo! JAPANの新検索エンジンで7割のサイトは検索結果順位が転落

おもしろいですね。
意識してがんばってきた人が笑い、意識してなかった人が泣く。
大きな悲喜交々生まれるかもしれませんね。

投稿者 Fountains Of ECBB : 02:35 | コメント (0) | トラックバック

テクノラティ、ブログ検索サービスの携帯版

テクノラティ、ブログ検索サービスの携帯版

これは早いですねー。

投稿者 Fountains Of ECBB : 02:17 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月03日

米Yahoo!、「Yahoo! Shopping API」を発表

米Yahoo!、「Yahoo! Shopping API」を発表

こういうこともECを活性化、進化させますね。

投稿者 Fountains Of ECBB : 06:11 | コメント (0) | トラックバック

ヤフー、ブログ広告ネットワークをいよいよ始動

ヤフー、ブログ広告ネットワークをいよいよ始動

前々から話はありましたが、アドセンスキラー登場ですかね。
アドセンスの市場独占状態は不健全でしたからね。
競争によりサイト運営者、広告主に還元されていくのは
間違いないと思うので、すばらしいことですね。

投稿者 Fountains Of ECBB : 06:06 | コメント (0) | トラックバック

2005年07月31日

米BeyondROI、Google / Yahoo! APIをSEMプラットフォームに統合

米BeyondROI、Google / Yahoo! APIをSEMプラットフォームに統合

日本でも出ますかね。これは望ましいものだと思います

投稿者 Fountains Of ECBB : 05:45 | コメント (0) | トラックバック

Google、「Googleツールバー v3」の正式版を公開

Google、「Googleツールバー v3」の正式版を公開

マウスオーバー辞書。いいですね。
これまたポッドキャスティング同様、英語の勉強になるし、
ネットがボーダレスを実現していく機能ですね。
Googleの世界中の情報を整理し、言語を意識させないようにするという
CIのわかりやすい一歩かな。
デスクトップ検索がツールバーに入ったのもいいです。
検索結果にデスクトップ検索の結果を表示するのはどうかと思うので、
そうなるとタスクトレイからという風になるのですが、これは使いにくい。
ツールバーになって良かったです。

あと、そうなると、タスクトレイから消したいのですが。
できるのかな?

投稿者 Fountains Of ECBB : 05:44 | コメント (0) | トラックバック

2005年07月30日

ブログ検索「Technorati.jp」が正式サービス、ブログ検索の標準を目指す

ブログ検索「Technorati.jp」が正式サービス、ブログ検索の標準を目指す

伊藤さんは、相変わらず、いい目利き力ですね。
インフォシーク~~~Movable type等々。
コーネリアスと、はとこ、というのは、
海外のエッジ効いた、いいもの、早く見つけて取り入れて、
みたいなとこはジャンル違えど似たとこあるんですかね。

投稿者 Fountains Of ECBB : 05:03 | コメント (0) | トラックバック

2005年07月29日

「欲求系キーワード」有効活用のススメ

「欲求系キーワード」有効活用のススメ

SEM豆知識ですね。

投稿者 Fountains Of ECBB : 04:35 | コメント (0) | トラックバック

SEM は第4世代へ

SEM は第4世代へ

第五世代。モバイルというのは入らないんでしょうか。
マスメディアの連動というのは興味深いですし、
その辺でモバイルっていうのもありですね。

投稿者 Fountains Of ECBB : 04:34 | コメント (0) | トラックバック